ねぎ塩そぼろ
「ねぎ塩そぼろ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料5つでレンジで簡単にそぼろが作れますよ。ごはんの上にたっぷりのせて丼にして食べるもよし、そのまま食べるもよし…!料理のトッピングとしても使えるので使い勝手のよい便利なレシピです。 2022年5月9日 更新
栄養情報(1人あたり)

203kcal

15.4g

14.4g

5.8g

5.1g

1.2g
作り方
1
長ねぎをみじん切りにします。
2
耐熱容器に①、ひき肉、☆の調味料を加えて混ぜます。
3
②にふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱し、一度取り出して全体を混ぜ合わせ、再度レンジで2分加熱します。
4
レンジから取り出し、全体をさっと混ぜ、粗熱を取ります。清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりください。お弁当に入れる際はレンジで温めて、粗熱を取ってから詰めてくださいね。
コツ・ポイント
お使いのレンジによって加熱時間は異なりますので、様子を見ながら調整してくださいね。そのまま食べてももちろんのこと、ごはんにのせて丼にしたり、豆腐などの上にトッピングしてもおいしいですよ。
▼そぼろのアレンジレシピはほかにも!
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
豚ひき肉・合い挽き肉の人気ランキング