目次
小見出しも全て表示
閉じる
「素うどん」と「かけうどん」はじつは同じ
ゆでたうどんに温かいつゆをかけたものを、関西では素(す)うどんと呼びます。お店では薬味のねぎがのっていたり、かまぼこが1~2枚入っていたりする程度。具材を加えない「素」のうどんという意味で、関東ではこれをかけうどんと呼びます。
関西と関東で呼び方が違うだけ
具材が入ってないうどんを関西では素うどん、関東ではかけうどんと呼ぶだけのこと。調味のしょうゆが異なるのでつゆの色が違う、だしに違いがあるという意見もあります。しかしこれらは、うどんのネーミングに関連性がないので、どちらも同じものと考えて良いでしょう。
あっという間にできる素うどんの基本レシピ
四国の香川県はうどん県とも呼ばれ、讃岐うどんがおいしいことで全国的に有名です。つゆは関西風の薄口しょうゆベースですが、だしにいりこを使うのが特徴。風味豊かな素うどんができあがります。
素うどんにちょい足し。具材入りレシピ5選
1. ねぎたっぷりな豚肉入りのうどん
おいしい素うどんができたら、そこに具材をプラスしてみましょう。こちらは豚肉を加える、旨味たっぷりな肉うどんの作り方。長ねぎは具材にして、小ねぎは薬味で天盛りにするのがポイントです。
2. 甘辛い油揚げ入りのきつねうどん
甘辛く煮付けた油揚げを入れる、きつねうどんもおいしいですね。レシピではつゆに、だしの素を利用するので意外と簡単。油揚げも味付けした市販品を使うと、より時短で手軽に作ることができます。
3. かまぼこと長ねぎ入りの月見うどん
素うどんに生卵を落とすだけで、月見うどんができます。さらにかまぼこや長ねぎ、わかめなどを加えると立派なごちそうに変身。レシピでは卵黄だけを使いますが、白身と一緒に加えても良いですよ。
- 1
- 2
うどんの人気ランキング