目次
ニューヨークでの定番!? アップルサイダーとは
日本ではなじみの薄いアップルサイダーですが、世界でいろいろな国に親しまれています。
特にアメリカやカナダでは、ハロウィンやクリスマスなどのホリデーシーズンによく飲まれており、スーパーなどにもたくさん並んでいるんですよ!今では日常的に飲まれている、ポピュラーな飲み物として認識されているようです♪
「サイダー」だけど炭酸じゃない!?
「アップルサイダー」とはどういうものか。
アップルサイダーと聞くと「炭酸飲料なのかな」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?日本では”サイダー”というと「炭酸飲料」との認識ですが、アメリカやカナダでは「果汁」のことをさします。つまり「生絞りリンゴジュース」ということになるんですよ。
また、ヨーロッパでもアップルサイダーが飲まれていますが、こちらは「シードル」と呼ばれ、りんごのお酒のことをさします。このように各国で親しまれているアップルサイダーは、炭酸・果汁・お酒とそれぞれ定義が異なるのです。
また最近ではお酢と合わせて「アップルサイダービネガー」で美容や健康などに取り入れられることもあるんですよ♪
アップルサイダーはどんな味?
アメリカ・カナダで飲まれているアップルサイダーはりんご果汁を濃縮し絞ったものなので、通常のりんごジュースよりも濃厚な味わい。りんごの種類により、甘みの強いものや酸味のあるものまでさまざまな味がありますが、どれも芳醇な香りと濃さが特徴です♪
ホットアップルサイダーもある!
秋から冬にかけてよく飲まれるアップルサイダーは、温かくスパイスの効いたホットアップルサイダーです。体の中から温まり、シナモンやジンジャーなどのスパイスでポカポカする寒い季節には欠かせないものとなっています。お好みのスパイスで体の中から元気になってみてくださいね。
自家製アップルサイダーの作り方
基本的なアップルサイダーのレシピ
作り方は簡単。まずは、りんごをスライスします。100%のりんごジュースと一緒に鍋に入れ、弱火で5分ほど煮ます。仕上げにシナモンやクローブなどのスパイスを入れたら、さらに煮込んで完成!お好みではちみつを加えてくださいね。
- 1
- 2