ライター : mikA.K

さっぱり系!食べるスープレシピ

1. 春菊とトマトのビーフスープ

春菊とトマトのさっぱりスープレシピ。牛肉が入っているので、あっさりなのにうまみたっぷりです。様々な栄養が詰まったクミンと、ビタミンやカリウムを持つ春菊とトマトを合わせた嬉しいひと品です。

2. 洋風サンラータン

トマトが入った洋風サンラータンのレシピ。お豆腐とお野菜だけのヘルシーなひと品です。豆板醤で辛みをつけることで、ラー油特有の中華っぽさがなくなります。トマトとお酢のダブルの酸味であっさりした味わい。お夕飯にはもちろん、お夜食やダイエット中にもピッタリなスープです。

こってり系!食べるスープレシピ

3. 鶏肉のクリームコーン煮

具だくさんなクリームコーンスープ。鶏もも肉とお野菜がたっぷり入っているので、スープなのにしっかりおかずなひと品です。コーンとお野菜の優しい甘さが体にしみわたります。クリームコーン缶を使うことで、簡単にできちゃいます。小さなお子さまにもピッタリなスープです。

4. ちゃんぽん風おかずスープ

野菜たっぷりのちゃんぽん風スープ。お家にある調味料で作れちゃいます。お野菜はお好きなものを増やしたり変えたりしても◎豆乳で作ってあっさりと、牛乳で作ってしっかりとしたコクを。食べる人に合わせて使い分けてもいいですね。ついつい食べ過ぎてしまった翌日にもピッタリなひと品です。

5. 野菜たっぷりクラムチャウダー

じゃがいも・にんじん・玉ねぎがたっぷり入ったクラムチャウダーのレシピです。殻つきのあさりを使って、身はプリプリ、あさり出汁のうまみたっぷりなスープに仕上げています。クラッカーのトッピングでさらに食べ応えのあるひと品に。

6. もやしと豆腐のうま辛!坦々スープ

うま辛な坦々スープレシピ。お豆腐が入っているので、しっかりボリューミーなひと品です。切った材料をお鍋の中に重ねて火にかけるだけなので、空いてるコンロでできちゃいます。練りごまの代わりにすりごまを使うので、買い足す必要がないのも嬉しいポイント。ぜひ作ってみてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ