目次
基本!小麦粉と卵の簡単お好み焼きレシピ5選
1. 山芋入り!ふんわり定番お好み焼き
山芋入りの小麦粉で作るお好み焼きは、もはや定番中の定番。簡単にふんわり仕上がるのが嬉しいです。ベーシックで簡単なレシピなので、お好み焼き初心者にもおすすめです。ホットプレート、フライパンどちらでも作れますよ。
2. 野菜で作るヘルシーお好み焼き
キャベツとネギをたっぷり使ったお好み焼きです。ネギの触感と風味が食欲をそそります。さらに、桜えびを入れることで、香ばしさがアップ。シンプルなお好み焼きは、本場大阪でも愛され続けている味です。
3. 大満足!海鮮お好み焼き
キャベツにエビ、イカ、アサリを盛り込んだ海鮮お好み焼きです。魚介好きも大満足なレシピになっています。海鮮と相性がいいプロセスチーズも使用しているので、風味豊かに焼きあがりますよ。イカなどは火が入りにくいため、じっくり焼いてしっかりと火を通してください。
4. 白菜&じゃがいもで作るトロトロお好み焼き
すりおろしたジャガイモを入れることで、モチモチ・トロトロの触感に仕上がるお好み焼きレシピです。また、キャベツではなく白菜を使用し、よりふんわりとした焼き上がりになります。普通のお好み焼きに飽きてきた......という方は、ぜひ挑戦してみましょう。
5. 栄養たっぷり小松菜お好み焼き
たっぷりの小松菜に、大さじ1の小麦粉を混ぜ込んで作るお好み焼きは、とにかく栄養たっぷり。キャベツにはない食感も楽しめます。材料にはちくわも入っており、個性的な印象。オリジナリティー溢れるお好み焼きレシピです。
小麦粉なしで作れるお好み焼きレシピ5選
6. とってもヘルシーな豆腐お好み焼き
小麦粉を使わず、豆腐を使ったお好み焼きレシピです。小麦粉を使わない分、ヘルシーに仕上がります。グルテンフリーを意識している方にもおすすめ。豆腐はブレンダーや泡立て機でなめらかにすれば、より食べやすく焼き上がります。