お肉なしでも大満足!たけのこ入りふわふわ豆腐ハンバーグ
20 分
「たけのこ入り豆腐ハンバーグ」のレシピと作り方を動画でご紹介。豆腐ハンバーグに甘辛タレをたっぷりとかけました。豆腐で作るからふわふわヘルシーで、たけのこのシャキシャキとした食感もやみつきになりますよ。お肉なしでもボリューム満点のひと品です。 2022年5月9日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

423kcal

16g

26.8g

32.2g

28.2g

4.7g
下ごしらえ
・耐熱ボウルにキッチンペーパーを3重に敷き、豆腐を大きめに手でちぎり入れて包み込み、 レンジ600Wで3分加熱します。上からぎゅっと押し、出てきた水分をしっかりと吸い取って水切りします。
作り方
1
たけのこは粗みじん切りにします。
2
ボウルにあんかけの材料を混ぜ合わせます。
3
ボウルに豆腐を入れ、ひじきと鶏ガラスープの素、片栗粉、①を加えてよく混ぜ合わせます。4等分にして円形に成型します。
4
フライパンにオリーブオイルを引いて中火に熱し、②を並べ入れます。焼き色が付くまで焼いたら裏返して6分ほど焼き、お皿に取り出します。
5
④のフライパンに②を入れ、混ぜながら弱火で煮詰めます。とろみがついたら、③のハンバーグにたっぷりとかけて召し上がれ!※今回の付け合せの紫玉ねぎ、パプリカは塩こしょうを振って炒めています。
コツ・ポイント
豆腐をちぎってからレンジで加熱することで、時短で水切りができますよ。豆腐ハンバーグは型崩れしやすいので、焼く際はしっかりと焼き色が付くまで触らないようにしてくださいね♪
▼豆腐ハンバーグのレシピはほかにも!
ハンバーグに関する記事