目次
小見出しも全て表示
閉じる
ムースーローの基本レシピ
ムースーロー(木須肉)は中国の広東省で有名な炒め物です。キクラゲと豚肉、卵を炒めたものが一般的ですが、他に野菜を加えることも珍しくないのだそう。
今回ご紹介するムースーローは、シンプルにキクラゲと豚肉、卵のみの具材で作っています。3つの具材だけなのに、食べれば食べるほど頬が緩んじゃうくらいおいしい炒め物に仕上がりますよ♪具材の食感とうまみのハーモニーを、ご自宅で気軽に楽しんじゃいましょう!
材料(2人分)
※ごま油を使うことで香ばしさは増しますが、普通のサラダ油やお好みの油を使ってもOKです。
作るときのコツ
- 卵にあらかじめ、ごま油と塩コショウを入れて味と風味を付けておくことで、別々に炒める具材と最後に混ぜ合わせたときに、より馴染みやすくしています。
- 卵は多めの油と強火で炒めることで、ふわふわの半熟卵に仕上げることができます。少し火が通ってきたと思ったら、すぐにお皿に移しましょう。最後の仕上げでほかの具材とも炒めるので、最初の段階で火を通し過ぎないようにするのがポイントです。
- キクラゲは戻したときに固い部分があれば、切り落としてください。また大きすぎる場合は食べやすい大きさに切りましょう。お好みでキクラゲの量を増やしてもいいですよ。
- 豚肉は炒めすぎると固くなってしまうので、必要以上に炒めないように気をつけましょう。
作り方
1.材料の下準備をする
Photo by uli04_29
豚肉はひと口大に切って塩コショウ少々と酒を揉み込んでおき、キクラゲは水に浸して戻しましょう。ニンニクはみじん切りにしておきます。
2.卵を溶きほぐし、調味料を加える
Photo by uli04_29
卵を溶きほぐしたら、塩コショウひとつまみとごま油を少々(小さじ1/2ほど)を入れて混ぜ合わせておきます。
3.卵を炒める
Photo by uli04_29
フライパンに油(ごま油でもOK)を多めに引いたら強火にかけます。十分にフライパンが熱くなったら、溶き卵を流し入れ、半熟状態になるまでお箸で軽く混ぜながら炒めましょう。でき上がったらすぐにお皿に取り出しておきます。
4.にんにくを炒める
Photo by uli04_29
卵を炒めたフライパンにごま油を適量流し入れ、ニンニクのみじん切りを加えます。弱火でごま油にニンニクの香りを移すように熱しましょう。
※ニンニクは焦げやすいので炒めすぎたり、強火にしすぎないように注意してください。
5.豚肉を加え炒める
Photo by uli04_29
ニンニクの香りが十分にしてきたら、火力を強めて豚肉を加え、お箸で豚肉がばらけるように混ぜながら炒めます。
6.きくらげを加える
Photo by uli04_29
豚肉に大体火が通ったら、キクラゲを加えてさっと炒めます。
7.調味料を加える
Photo by uli04_29
オイスターソースと鶏ガラスープの素を加え、調味料が全体に馴染むように炒めます。
8.卵を戻し、混ぜ合わせる
Photo by uli04_29
半熟卵を戻し入れて全体を混ぜ合わせ、さっと炒めたら火からおろします。
盛り付け方
お皿にキクラゲと卵、豚肉のバランスがよくなるように意識して盛り付けましょう♪
アレンジムースーローレシピ5選
1. タケノコ入りムースーロー
ムースーローのなかでもタケノコを使ったものはポピュラー!細切りタケノコの食感がさらにムースーローをおいしくしてくれます。とろとろの半熟卵は、オイスターソースや砂糖の味付けを吸ってジューシーに。キクラゲとタケノコのシャキシャキ食感との違いがたまらないひと品は、ぜひ試してみたいですね♪もちろん市販のタケノコの水煮でも作ることができますよ。
2. 肉なし!小松菜のムースーロー
小松菜の鮮やかな色がアクセントになったムースーローは、おもてなしやパーティーにもぴったり。味つけも簡単!中華スープとオイスターソースだけで、ニンニクとショウガの爽やかな香りでお箸が止まらなくなりそうなレシピです。小松菜の代わりに青梗菜や長ネギ、ほうれん草などを使うのもおすすめ。
- 1
- 2
きくらげの人気ランキング