5. パイナップル&レタスのグリーンジュース

パイナップルにベビーレタスを加えて作るジュースのレシピ。レモンバームの香りがとてもさわやか!朝いちばんにぴったりな一杯となっています。身体の内側から健康になれそうなジュース♪パイナップルは芯の部分も一緒に加えましょう。ジュースの搾りかすでベジケバブを作るのもおすすめ!

パイナップルジュースのカクテルレシピ5選

6. スパークリング・フルーツカクテル

パイナップルをはじめとして、さまざまな種類のジュースを使った賑やかな味わいのフルーツカクテル。炭酸水を使用することで、すっきりとしたスパークリングに仕上げています。ノンアルコールのジュースレシピですが、なんだかちょっと大人になったような気分が味わえます。仕上げには、ライムを添えておしゃれに!

7. ピニャ・コラーダ

パイナップルとココナッツを使った、ばつぐんにトロピカルなカクテルのレシピ。「ピニャ・コラーダ」とは、スペイン語で「パイナップル畑」のことなのだとか。作り方は材料をシェイクしてクラッシュドアイスを入れたグラスに注ぎ、カットしたパイナップルとミントチェリーを飾り付けたら完成!

8. サテン・ドール・カクテル

コニャック・ブランデー、ホワイト・キュラソー、パイナップルジュースを、2:1:1でシェークするカクテルです。ショートカクテルなので強いですがかなりすっきりとした味わいです。

こちらのレシピにおすすめの商品♪

ITEM

Doleパイナップル100%

¥102〜

ドールのパイナップルジュースです。200mlサイズなのでカクテルを作るときなどにぴったりです。甘すぎずすっぱすぎずの味わいが人気です。香料などは使っていません。

※2020年9月7日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

9. フローズンマタドール

パイナップルとライムのジュースを使った、テキーラベースの代表的なカクテルのひとつ「マタドール」。「マタドール」とは、闘牛士のことを意味しています。パイナップルジュースをグレープフルーツジュースにしてみるのもおすすめ♪そうすると、ちょっとほろ苦い味わいが楽しめます。

編集部のおすすめ