
ライター : wasante
2歳児をはじめとする、3児のママです。パクチーとココナッツとナンプラが大好きです♪
インドネシア料理の特徴
インドネシア料理といえば、ナシゴレンやミーゴレンをイメージする方も多いかもしれませんね。これらの料理に代表されるように、インドネシア料理はさまざまな香辛料が使われるのが特徴です。また、ココナッツミルクや、ケチャップマニスと呼ばれる甘辛い調味料、ブンブ・カチャンと呼ばれるピーナッツソースもよく使われます。
ほかにも、納豆のような大豆加工品のテンペや、豆腐、肉、魚の揚げ物、ソトと呼ばれるスープ類、麺類のメニューが豊富なのもインドネシア料理ならでは。
東京・丸の内のインドネシア料理店「パパイヤリーフ 丸の内ビル店」
タイ料理やベトナム料理など、首都圏でアジアンレストランを展開している「パパイヤリーフ」。こちらの丸の内店はインドネシア料理を取り扱っていて、都内にいながら本格インドネシア料理が楽しめます。
インドネシアチャーハン「ナシゴレン」
こちらのお店が名物としておすすめしている、インドネシア風チャーハンの「ナシゴレン」です。甘みの効いたチリソースとナンプラーで炒めたチャーハンは、ふだん口にする和風の味付けや中華料理で味わうものとはまったく違った味わい。
店舗情報
■店舗名:パパイヤリーフ 丸の内ビル店
■最寄駅:
JR 東京駅 丸の内口より徒歩2分
地下鉄 丸ノ内線 東京駅より徒歩1分
■電話番号:050-3469-3834
■営業時間:
[月~金]
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00)
[土]
ランチ 11:00~15:30 (L.O.15:00)
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00)
[日・祝日]
ランチ 11:00~15:30 (L.O.15:00)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
■定休日:なし(ビル休館日に準ずる)
■禁煙・喫煙:店内全面禁煙(ビル6階に喫煙室あり)
■公式HP:http://www.toho-ret.co.jp/restaurants.html
インドネシア料理メインレシピ10選
エスニックブームでタイの「ガパオライス」やベトナムの「フォー」が食べられるお店は増えていますが、それに比べるとインドネシア料理のお店はそう多くありませんよね。
身近なお店で味わえない本格レシピなら、おうちで作ってみてはいかがですか?
1. ナシゴレン
インドネシア料理の代表ともいえるピラフの、ナシゴレンです。インドネシアの特別な調味料がなくても、100均でも買えるナンプラーとスイートチリソースさえあれば、後は身近な材料で気軽に作れますよ♪ 目玉焼きとパクチー、フライドガーリック、えびせんを添えると、お店で食べるような本格的な仕上がりに。
特集
FEATURE CONTENTS