目次
大根ナムルの基本レシピ
調理時間:約10分
短冊切り、拍子切り、千切り、いちょう切り、角切りなど、切り方によって食感も風味も変わる大根ナムルは、簡単で作り置きにぴったりのお助けレシピです。日持ちするので、基本の作り方をマスターしたら、いろいろなアレンジにも挑戦。常備菜として冷蔵庫に入れておいてくださいね♪
材料(2人分)
・大根……1/6本
・鶏がらスープ顆粒……小さじ1杯
・ごま油……小さじ2杯
・おろしにんにく……少々
・炒りごま……小さじ2杯
作り方
1. 大根を切る
大根を千切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ1分~2分加熱します。
2. 調味料で和える
ボウルに水切りした大根を入れ、鶏がらスープ、ごま油、すりおろしにんにく、炒りごまを入れて和えたら完成です。
作るときのコツ
大根はしっかりと水切りしてから調味料と和えてくださいね。あっさりが好きな方はごま油を少なめにしてみてください。
大根ナムルの保存方法&保存期間
大根ナムルは、清潔な容器に入れ、冷蔵庫で保管しましょう。作りすぎてしまったり、食べきれなかったりした場合は、袋に密封して冷凍保存。食べるときは自然解凍でおいしく食べられます。
ナムルの人気ランキング