ライター : 塚本 晴香

管理栄養士 / webライター

【中華風】オイスターソースのにんにくの芽炒めレシピ6選

1. 豚肉のにんにくの芽炒め

豚肉は特有のくさみが気になる方もいらっしゃいますよね。ですが、こちらのレシピはくさみを少なく、お肉もやわらかく仕上げることができます。冷めても固くなりにくいので、お弁当や作り置き、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。さっそく今晩のおかずにいかがですか。

2. レバーとにんにくの芽のオイスターソース炒め

疲れたときにぴったり!レバーとにんにくの芽で、元気モリモリなオイスターソース炒めです。にんにくの芽の大量消費にもいいですよ。ごま油とにんにくの香りで、食欲をガツンと刺激します。ここ一番という日の食事にどうぞ♪

3. 砂肝のにんにくの芽炒め

コリコリした食感が魅力的な砂肝をにんにくの芽炒めです。「にんにくの芽+にんにくのみじん切り」のにんにくづくしのスタミナ満点料理!お疲れのお父さんや食べ盛りのお子さんに喜ばれること間違いなし!コリコリとして歯ごたえもあるので、あごも鍛えられます。

4. まいたけのにんにくの芽炒め

にんにくの芽と舞茸、わさび菜を使うおいしい副菜レシピです。お肉を使っていないので、カロリーを気にする女性におすすめです。副菜は何にしようかとお悩みの方は、一度作ってみては?歯ごたえの違う食材で、食感の違いも楽しめますよ♪

5. トマトとにんにくの芽炒め

トマトの赤色が鮮やかで、見た目もきれいな炒め物レシピです。豚バラは脂っこいですが、トマトと生姜がさっぱりとしてくれますよ。ニンニクの芽のシャキシャキ食感もいい味だしています♪

6. 豚肉とにんにくの芽のピリ辛炒め

Photo by macaroni

サッと炒めるだけで完成するので、時間のないときでも簡単に作れます。豚肉に片栗粉をまぶすひと手間で、調味料がしっかりと絡みますよ。豆板醬のピリ辛と、オイスターソースのコクでご飯が進みます。目玉焼きをのせて、どんぶりにするのもおすすめですよ♪

編集部のおすすめ