ライター : ☆ゴン

赤エビを使ったパスタの人気レシピ5選

1. 赤エビとからすみの冷製パスタ

高級珍味からすみのパウダーを、レモン果汁が入ったにんにくオイルに加えて、そこへ生の赤エビを漬けてマリネしています。冷製パスタによく利用される細いカッペリーニをマリネ液で和えて、赤エビと芽ねぎをトッピングしたおしゃれなひと皿です。からすみの塩気とうま味で特に調味料は必要ありませんね。

2. やりいかと赤エビのペスカトーレ

やわらかく上品な味わいでお刺身や寿司ネタとしても人気のやりいかと、有頭の赤エビで作るトマトソースのペスカトーレ(漁師風)スパゲッティです。赤エビとやりいかともに色が変わる程度に、さっと炒めるのがポイントで火の通しすぎはNG!魚介のだしが染みでたトマトソースのパスタがおいしいですよ♪

3. 赤エビのトマトクリームパスタ

赤エビで作るトマトクリームソースのパスタですが、エビの頭とむいた殻もオリーブオイルでしっかりと炒めて、トマトを加えてから煮込んでこしたものをソースにしています。フランス料理のアメリケーヌソースとほぼ同じような作り方で、濃厚な赤エビの風味とコクが味わえる本格的なパスタのレシピです。

4. 赤エビのカレー風味フェットチーネ

赤エビとズッキーニ、パプリカで作るクリームソースで、パスタにはトマトを練りこんで色鮮やかな、平たいフェットチーネを使っています。豆乳をベースにしたカレー風味のソースで、ターメリックなどの香辛料を自分で調合して作るレシピ。頭つきの赤エビがちょっと豪華に見えるおしゃれな料理ですね♪

5. オリーブとエビのペペロンチーノ

レシピでエビの種類に指定はありませんが、ここは濃厚なうま味がある赤エビで作ってみてください。作り方は普通のペペロンチーノと同じで、赤唐辛子とにんにくの香りが立ったオリーブオイルに、下ごしらえした赤エビを加えてさっと炒めるだけ!最後にグリーンオリーブの塩漬けを混ぜたらできあがりです。

お刺身で楽しむ赤エビの人気レシピ5選

6. マリネした生赤エビのタルタル風

赤エビはイタリアでも「ガンベリ・ロッシ」と呼ばれる人気の食材です。その赤エビを生のまま刻んで、オリーブオイルとレモン汁で和えて、タルタル風のカルパッチョにしたレシピ。下にはケーパー風味のセロリと赤ピーマンのグリルが敷いてあり、アンチョビ入りのバジルソースでさらにおしゃれですね♪
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ