本格的!基本のチーズリゾット
40 分
生米から炊き上げる。「基本のチーズリゾット」のレシピと作り方を動画でご紹介します。チーズをたっぷり使い、濃厚に仕上げています。本来はチキンブイヨンやポワソンを使用しますが、コンソメで作りやすいレシピにしております。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・ベーコン、玉ねぎはみじん切りにします。
・鍋に水、コンソメを入れ、弱火で温めておきます。
作り方
1
フライパンにオリーブオイル、バターを入れて火にかけ、バターが溶けたらベーコン、玉ねぎを炒めます。

2
玉ねぎが透き通ったら米を加えて炒めます。米が透き通ったら白ワインを加えて強火にし、アルコール分を飛ばします。

3
温めたコンソメスープを米がかぶる位まで注いで煮詰め、塩、こしょうを加えます。※鍋底が焦げないように時々かき混ぜてくださいね。

4
水分が減ってきたら、コンソメスープを足して煮詰めます。同じ作業を2回ほど繰り返し、米が炊き上がったら火を止めます。※12分〜15分、少し芯が残る程度が目安です。

5
パルミジャーノチーズを加えて弱火にかけ、チーズが溶けたら出来上がりです。器に盛り、お好みで粗挽きこしょう、パセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント
・米は煮崩れしないように水洗いせずに油で炒め、水分を徐々に加えて炊いてください。
・余熱で火が通るので、芯が少し残る程度で一度火を止めてください。
・本来はチキンブイヨンやポワソンを使用しますが、コンソメで作りやすいレシピにしております。
・作りやすいように粉チーズを使用していますが、パルメジャーノを使うことでより本格的なチーズリゾットになります。
・日本の米はやわらかいので、本格的に作る場合はイタリア米を使うのがおすすめです。
・余熱で火が通るので、芯が少し残る程度で一度火を止めてください。
・本来はチキンブイヨンやポワソンを使用しますが、コンソメで作りやすいレシピにしております。
・作りやすいように粉チーズを使用していますが、パルメジャーノを使うことでより本格的なチーズリゾットになります。
・日本の米はやわらかいので、本格的に作る場合はイタリア米を使うのがおすすめです。
特集
FEATURE CONTENTS