
ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レシ…もっとみる
下ごしらえ
・ハム、チーズはハート型にくり抜いておきます。
・ミニトマトは輪切りに切ります。
・ツナとマヨネーズは混ぜ合わせてツナマヨにします。
作り方
1
つくねの材料をポリ袋に入れて混ぜます。ポリ袋の端を切り、お皿にハート型になるように絞り出します。レンジ600Wで2分30秒加熱します。
2
ごはんに☆の調味料を加えて混ぜます。
3
弁当箱に②の半量を詰めて、海苔を敷きツナマヨをのせて広げ、残りの②も詰めます。
4
③の上に、①、チーズ、ハム、カラートマトをのせます。
5
ココアマフィンを作ります。ボウルにココアマフィンの材料を全て入れて混ぜます。
6
マフィンカップに移し、レンジで1分加熱して完成です。
コツ・ポイント
ハート型のつくねが作りにくい場合は、肉だねを絞り出したあと、スプーンなどで形を整えてくださいね。また、ココアマフィンのマフィンカップは、電子レンジ対応のものを使ってください。マグカップでも作れますよ。カラフルなミニトマトを使用するとかわいく仕上がるのでおすすめです♪
▼ねぼすけの救世主!15分でスピード弁当のレシピ集♪