味付けは醤油だけ♪ 厚揚げステーキのねぎツナのせ
「厚揚げステーキのねぎツナのせ」のレシピと作り方を動画でご紹介。表面をカリっと焼いた厚揚げにたっぷりのねぎツナをのせた、おつまみにぴったりのひと品です。調味料はしょうゆだけでなのでお手軽にできますよ。ねぎとツナは豆腐やごはんにも合いますよ♪ 2022年4月20日 更新
macaroniのおすすめ記事がLINEに届く!栄養情報(1人あたり)
310kcal
18.2g
25g
5g
3.3g
1.6g
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
・厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気を絞っておきます。
作り方
1
厚揚げ7mm幅にカットします。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、厚揚げを並べ入れて中火で両面こんがりと焼き色が付くまで加熱します。
3
厚揚げを取り出し、長ねぎとツナを加えて汁気を飛ばすように炒めます。
4
しょうゆを加えてさらに炒め、厚揚げの上にのせて完成です。お好みで白ごまをトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
ねぎの食感を残したい場合は炒める時間を短くしてくださいね。また、厚揚げはカリカリに焼くとおいしいですよ。
▼ツナを使ったレシピはこちらもチェック♪
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
厚揚げの人気ランキング