
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

514kcal

30.5g

40.2g

9.5g

8.6g

2.8g
下ごしらえ
長ねぎはみじん切りにします。
作り方
1
ボウルに鶏ひき肉、長ねぎ、しょうがすりおろし、卵、塩こしょう、片栗粉を入れて粘りが出るまでスプーンよく混ぜます。
2
1/6量分ずつスプーンですくい、サラダ油を引いたフライパンに落として中火で焼きます。こんがりと焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱中火で3分蒸し焼きにします。
3
②に☆の調味料を加え、汁気が少なくなるまで煮絡めてお皿に盛り付けます。
4
別の耐熱ボウルに卵を割り入れ、竹串で黄身に数か所穴を空けます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。
5
レンジから取り出し、フォークで卵をつぶしながら混ぜ、玉ねぎ、パセリ、塩こしょう、マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
6
⑤のタルタルソースを③の鶏つくねにたっぷりかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
つくねのタネは柔らかいので、スプーンですくってフライパンに落としてから形を整えると焼きやすいですよ。タルタルソースを作る際は、加熱中に卵が爆発するのを防ぐため、黄身に必ず穴を開けてからレンジに入れてください。
▼がっつり食べたい日に「おすすめ○○南蛮」レシピ集♪