
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
下ごしらえ
・ケーキ型にクッキングシートを敷きます。
・じゃがいも、にんじんは皮をむき、ほうれん草は根元を切り落とします。
・バターはレンジ500Wで15〜20秒加熱して溶かします。
作り方
1
野菜を薄切りにし、それぞれボウルに入れます。
2
別のボウルに卵、牛乳、コンソメ、溶かしバターを混ぜ合わせます。薄力粉をふるいにかけながら加え、ダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
3
①に②の生地を流し入れ、絡めます。
4
ケーキ型にじゃがいも、にんじん、ほうれん草、ハムを順に敷き詰めます。残った生地を上から流し込み、粉チーズを振りかけます。
5
170℃のオーブンで50分焼いて粗熱を取り、型から取り出して完成です。お好みの大きさに切り分けて召し上がれ。
コツ・ポイント
具材を隙間なく平らに並べると断面がきれいに仕上がります。ほうれん草のアクが気になる場合は下茹でして水気を拭き取ってから生地に絡めてください。今回は、マッシュポテト、ミニトマト、チャービルをトッピングに使いました。仕上げにホワイトソースをかけると、よりケーキそっくりな見た目になりますよ♪
▼こんな「おかずケーキ」もおすすめ♪
▼「クリスマス」にぴったりのメニューはほかにも!