目次
小見出しも全て表示
閉じる
12. ツナ納豆ライスボウル
納豆にツナ缶、わかめ、ニラ、チーズをあわせるアイデアレシピです。マヨネーズしょうゆで味付けするため、小さなお子さんも食べやすいですよ。ニラとわかめはごま油で炒めて香ばしく、全体を豪快に混ぜていただけば旨み倍増です。
13. 漬け物のごま納豆和え
たくあんやきゅうり漬けのポリポリした食感と、紅しょうがのピリッとした辛さがアクセントに。納豆のねばねば感と合わさるとクセになるおいしさです。レシピでは和え物として食べますが、もちろんごはんにのせてもOK。しば漬けで彩りをプラスしても良いですね。
14. 納豆キムチ
納豆とキムチの発酵食品コンビで作ります。シャキシャキとした白菜キムチが楽しいひと品です。納豆と絡むように、キムチは細かく刻んでくださいね。納豆のねばねばがキムチの辛さをマイルドにしてくれますよ。ごはんにのせるのはもちろん、海苔巻きにしてもGOOD。
15. 納豆しょうゆと麦麹マヨごはん
しょうゆ漬けの麦麹を納豆のたれ代わりに使います。麦麹独特のぷちぷち感が特徴で、しょうゆで味付けするのとはひと味違う納豆に。ひと口食べるごとにおいしさが口いっぱいに広がりますよ。マヨネーズでコクをプラスしてもGOOD。
16. トマト納豆
納豆にトマトと赤玉ねぎ、大葉で作るカラフルなひと品。ポイントは、納豆の味付けにオリーブオイルを使うことです。オリーブオイルと納豆の風味は好相性。ごはんにのせても良いですし、サラダとして食べるのもおすすめですよ。
納豆の保存方法
基本的には納豆は冷蔵保存がおすすめです。常温で保存すると再発酵がすすんで、味が落ちてしまう可能性があります。品質表示通り10℃以下で冷蔵しましょう。冷凍保存も可能です。
冷凍保存した場合、保存期限は3か月から約半年と、冷蔵保存よりも長くなります。食べる前日に冷蔵庫に移して、ゆっくり自然解凍するのがベストです。冷凍焼けや匂い移りを防ぐために、買ってきたらすぐにラップなどで密閉して冷凍しましょう。
冷凍保存した場合、保存期限は3か月から約半年と、冷蔵保存よりも長くなります。食べる前日に冷蔵庫に移して、ゆっくり自然解凍するのがベストです。冷凍焼けや匂い移りを防ぐために、買ってきたらすぐにラップなどで密閉して冷凍しましょう。
納豆の人気ランキング