
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
下ごしらえ
砂糖ときな粉を混ぜ合わせます。
作り方
1
クロワッサンは横から切り込みを入れて観音開きにします。
2
耐熱容器にもちを並べ、もちが浸かる量の水を入れてラップをかけ、レンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出してそのまま1分置きます。
3
②にきな粉をまぶして①のクロワッサンにのせ、アーモンドとはちみつをトッピングしてサンドします。
4
アルミホイルを敷いた天板にクロワッサンをのせ、トースターで2〜3分焼きます。取り出して残ったきな粉をまぶしたら完成です。
コツ・ポイント
きな粉をまぶしながらもちを伸ばすと、手がベタつかず扱いやすくなります。また、クロワッサンをトースターで焼くとバターがほどよく溶け、仕上げのきな粉をまぶしやすくなります。トッピングのはちみつは黒蜜に代えてもおいしいですよ♪
▼韓国料理のレシピをもっと見る