柿ジャムの活用法&アレンジレシピ8選

1. シンプルでアレンジ自在。トースト

Photo by yucchi

ジャムによく合う定番の食べ物といえばやはりトーストですよね。忙しい朝でも、焼いたトーストに柿ジャムを塗って食べれば、癒しのひとときに早変わりです。果肉感を感じられる方法で作れば、ゴロゴロと入った柿のシャクシャクとした食感がアクセントに!

柿ジャムの上にチーズやクリームチーズ、バナナなどをトッピングするとさらにおいしく食べられます。

2. 相性抜群で甘さ際立つ。ヨーグルト

Photo by yucchi

柿ジャムはヨーグルトに入れるのもおすすめです。柿のほんのりとした甘みがヨーグルトの甘酸っぱさとマッチして、いくらでも食べられそうなほど。シナモンやはちみつをかけると、一味ちがうヨーグルトになりますよ。

3. 紅茶に混ぜて。フルーツティー

Photo by yucchi

温かい紅茶に柿ジャムを入れた、甘いフルーツティーも一押し。ストレートティーにスプーン2杯程度の柿ジャムを加えるだけで、簡単に作れます。紅茶がふわっと香ったあとに感じられる、柿の上品な味わいがクセになりますよ。

4. プレゼントにも。パウンドケーキ

パウンドケーキの生地に柿ジャムを混ぜれば、立派なお菓子に大変身。ちょっとしたプレゼントにもぴったりですよ。柿ジャムをたくさん作ったときにチャレンジしたいですね。

5. 混ぜ込んで。スイートポテト風ケーキ

さつまいもや生クリーム、バターなどで作るスイートポテトに、柿ジャムを混ぜ込みます。 秋に作りたくなる組み合わせのひと品は、ほのかに感じられる柿ジャムの甘さが本当に絶妙。ほっくりとした味わいのケーキは、持ち寄りプレゼントしても活躍してくれますよ。

6. 中からジュワっと柿ジャムが。蒸しパン

蒸しパンのふわっとした食感とシンプルな味わいに、とろりとした柿ジャムがマッチします。真ん中からたっぷりと柿ジャムが溢れてたまりません。朝ごはんやおやつなどにも最適ですよ。

編集部のおすすめ