レンジでちゅるるん!お鍋いらずのスパゲティサラダ
「レンジでスパゲティサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンチンして茹でたスパゲティをたっぷりの野菜とマヨネーズソースで和えるだけ。鍋いらずで丁度よいアルデンテに仕上がりますよ。簡単なのでもうひと品欲しいときにも重宝です。 2022年6月7日 更新
栄養情報(1人あたり)

289kcal

9g

11.4g

40.7g

37.4g

1.6g
下ごしらえ
・ハムときゅうりは5mm幅の薄切りにします。
・玉ねぎは薄切りにします。
作り方
1
深さのある耐熱容器に半分に折ったパスタ、水、塩を入れ、レンジ500Wで11分加熱します。※加熱時間は、パスタの袋に表示されている時間に4分足してください。
2
ザルにあけて水気を切り、パスタが熱いうちに酢とサラダを加えてよく和えます。
3
粗熱が取れたらきゅうり、ハム、玉ねぎ、☆の調味料を加え、混ぜ合わせて完成です。お好みでブラックペッパーを振って召し上がれ!
コツ・ポイント
パスタが熱いうちにサラダ油と酢を和えると、パスタどうしがくっつかず、油っぽくなるのも防げます。また、しっかり粗熱を取ってから調味料を加えると、パスタがボソボソせずにおいしく仕上がりますよ。
▼ワンパンパスタも簡単です♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
パスタの人気ランキング