基本の冷しゃぶサラダ
10 分
蒸し暑い日もさっぱりと。「基本の冷しゃぶサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食欲が減退しがちな暑い夏でも、お肉たっぷりで主菜として楽しめる冷しゃぶサラダ。酸味のきいた手作りドレッシングで、さっぱりと召し上がってくださいね。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・レタスは大きめのひと口大にちぎって水にさらし、ザルに上げて水気を切ります。
・きゅうりは5mm幅の斜め薄切りにします。
・ミニトマトは半分に切ります。
作り方
1
鍋に水を入れて沸騰したら、塩、酒を加えて混ぜ、弱火にします。

2
豚肉を1枚ずつ広げ入れ、箸でゆらしながら色が変わるまでゆでます。

3
ゆで上がったら、冷水でサッと冷まします。

4
ボウルに (a) の調味料を入れて混ぜ合わせます。

5
器にレタス、きゅうり、③の豚肉、ミニトマトを散らして、④のドレッシングをかけたら完成です。

コツ・ポイント
・豚肉は塩と酒を加えてゆでると、くさみが消えて食べやすくなります。
・一気に鍋に入れると豚肉同士がくっついて固まってしまうので、1枚ずつ広げてゆでるのがポイントです。
・冷水には1秒ほどサッとさらす程度で冷ましてください。
・一気に鍋に入れると豚肉同士がくっついて固まってしまうので、1枚ずつ広げてゆでるのがポイントです。
・冷水には1秒ほどサッとさらす程度で冷ましてください。
管理栄養士からのコメント
栄養価(1人分)
カロリー: 347kcal
タンパク質:20.8g
脂質:25.3g
炭水化物:5.9g
食塩相当量:1.7g
タンパク質:20.8g
脂質:25.3g
炭水化物:5.9g
食塩相当量:1.7g
ワンポイントアドバイス♪
さっぱりとした豚しゃぶサラダは暑いときにも食べやすいメニューですが、冷たいものばかり食べていると体の中から冷えて、胃腸が弱るなど不調の原因になります。サラダをメインにする場合は、温かいスープや味噌汁などと組み合わせて、体を冷やさないように注意してくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS