目次
ミキサーなしでOK。じゃがいもポタージュ
調理時間:25分
ミキサーやハンドブレンダーなどの道具を使わずに、じゃがいもポタージュを作ってみましょう。じゃがいもと玉ねぎ、牛乳で作るシンプルなじゃがいもポタージュです。作り方も簡単で、あっという間にできるので、朝ごはんにもおすすめ。
調味料は、味見をしながらお好みで分量を調整してください。手作りポタージュの素朴なおいしさに、心も体も温まりますよ。
ミキサーやハンドブレンダーなどの道具を使わずに、じゃがいもポタージュを作ってみましょう。じゃがいもと玉ねぎ、牛乳で作るシンプルなじゃがいもポタージュです。作り方も簡単で、あっという間にできるので、朝ごはんにもおすすめ。
調味料は、味見をしながらお好みで分量を調整してください。手作りポタージュの素朴なおいしさに、心も体も温まりますよ。
材料(2人分)
・じゃがいも……約250g(約2個分)
・玉ねぎ……1/2個
・バター……10g
・コンソメ……大さじ1/2~1杯
・水……200cc
・牛乳……200cc
・味付塩こしょう……少々
・玉ねぎ……1/2個
・バター……10g
・コンソメ……大さじ1/2~1杯
・水……200cc
・牛乳……200cc
・味付塩こしょう……少々
作り方
1. じゃがいもを切って水にさらす
じゃがいもは皮を剥いて2cm幅に輪切りにし、水にさらします。
2. 玉ねぎをすりおろす
玉ねぎをすりおろします。力任せにすりおろさず、円を描くようにやさしくすりおろします。
3. じゃがいもを電子レンジで加熱する
じゃがいもを電子レンジ500Wで約5分加熱します。竹串がすっと刺さるまでやわらかくなったらOKです。
※加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて調整してください。
※加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて調整してください。
4. じゃがいもを潰す
やわらかくなったじゃがいもを、マッシャーやフォークなどで潰します。粗めに潰すとじゃがいもの食感を楽しめ、しっかり潰すとなめらかに仕上がります。