栄養情報(1人あたり)

190kcal

4.5g

3.1g

38.9g

36.6g

0g
作り方
1
かぼちゃは皮をむき、ひと口大にカットします。耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
2
レンジから取り出し、なめらかになるまでマッシャーで潰します。
3
白玉粉、水を加えて耳たぶくらいの柔らかさになるまで混ぜ合わせます。
4
③をひと口大に丸めます。平たく押しつぶし、竹串で溝を付けてかぼちゃの形にします。
5
たっぷりの熱湯で茹で、浮いてきたらさらに1〜2分茹でて冷水に取ります。
6
水気を切り、かぼちゃの種をトッピングしてできあがり。お好みで黒みつをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
白玉が一番おいしく仕上げるには、耳たぶの固さが目安です。かぼちゃによって水分量が異なるので、水の量は様子を見ながら少しずつ調整しましょう!
▼こちらのかぼちゃスイーツもおすすめ♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
和菓子の人気ランキング