材料3つで瞬間レシピ!塩こんバターのおつまみピーマン
10 分
「塩こんバターのおつまみピーマン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ピーマンをバターと一緒にレンチンして、塩昆布で味を決めればあっという間にできあがり。ピーマンのシャキシャキ食感と塩こんバターの旨みで、ご飯もお酒も止まりません! 2022年4月20日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

65kcal

1.8g

4.3g

7g

4g

1g
作り方
1
ピーマンはヘタを指で押し込み、種と一緒に取り除いて3mm幅の輪切りにします。
2
ボウルに①とバターを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
3
取り出して塩昆布を混ぜ合わせたら完成です。お好みでかつおぶしをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
ピーマンは、加熱しすぎると水分が出てしまうので、様子を見て調整してくださいね!味の濃さはお好みで、薄いと感じる場合はしょうゆやめんつゆをかけてみてください♪
▼パパッと作れる「ピーマン」レシピをもっと見る!