ふわふわ雲を食べるお菓子♪ウフアラネージュ
20 分
「ウフアラネージュ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ウフアラネージュは茹でメレンゲにソースを添える、フランスのお菓子です♪ウフは卵、ネージュは雪。ふわふわ雪のような卵にアングレーズソースを合わせました。一人分たまご1個でOK!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
ボウルに卵白を入れて泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を加えながらツノが立つまでしっかりと泡立てます。
2
フライパンにお湯を沸かし、①のメレンゲを2本のスプーンで形を整えながらお湯に入れます。2、3回返しながら、8〜12分茹でてバットに上げ、キッチンペーパーで水気を取ります。
3
アングレーズソースを作ります。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖、薄力粉を入れて泡立て器でよく混ぜます。
4
④にオレンジジュース、牛乳を加え、ダマがなくなるまで混ぜます。ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、取り出してなめらかになるまで混ぜます。
5
⑤の粗熱を取り、器に流し入れます。③のメレンゲを2個ずつ盛り付けて完成です。お好みでチョコレートソースをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
メレンゲをすくう前にスプーンを冷やしておくと、メレンゲを落としやすくなりますよ。茹で上がりの目安は、表面を指で軽く押してみて弾力があればOKです。時間があれば、アングレーズソースをよく冷やしてからお召し上がりください。今回はオレンジジュースを加えてさっぱりとゆるめに仕上げましたが、オレンジジュースなしでもおいしく作れますよ♪
▼ちょっと優雅な気分♪フランス菓子のアレンジレシピはこちら!
特集
FEATURE CONTENTS