初心者におすすめ!「スポンジケーキ」の基本レシピ
シンプルなスポンジケーキのレシピです。生地の混ぜ方や空気抜きなど、調理のポイントさえ覚えれば、初心者さんでも簡単に作れますよ。
このレシピではホールケーキの型で作りますが、パウンド型・スクエア型・ロールケーキ型など、好きな型を使ってアレンジしてみてくださいね。
このレシピではホールケーキの型で作りますが、パウンド型・スクエア型・ロールケーキ型など、好きな型を使ってアレンジしてみてくださいね。
材料(15cm分)
・卵……2個
・砂糖……70g
・薄力粉……70g
・牛乳……大さじ1杯
下準備
15cmのケーキ型に、クッキングシートなどで型紙を敷いておきます。切り込みを入れて側面を作ったら、底の大きさよりやや小さめに丸くカットした型紙を上からのせてください。同時にオーブンを180度に予熱しておきましょう!
作り方
1. 砂糖と卵をボウルに入れる
常温に戻した卵を砂糖と一緒にボウルに入れます。
2. 砂糖と卵を軽く混ぜる
ハンドミキサーのスイッチを入れずに、砂糖と卵を軽く混ぜます。
3. 砂糖と卵を高速で混ぜる
ある程度混ざったら、ハンドミキサーのスイッチを高速にセットして混ぜてください。