目次
小見出しも全て表示
閉じる

手作りロールケーキタワーを楽しもう♩
ロールケーキを手作りして、ひと口サイズにカット!それらを積み重ねていくだけで、タワーのできあがり♩簡単にできるのに、見た目がとっても華やかな「ロールケーキタワー」は、たくさんのレシピとデコレーション方法があります。
前日に生地を焼いておけば、あとはタワーにしてデコレーションするだけなので、ホールケーキのように生クリームを使って見栄えをよくする手間がありません。フルーツやチョコレート、クッキーなどと一緒に楽しく飾り付けて、ロールケーキタワーを作ってみましょう!
前日に生地を焼いておけば、あとはタワーにしてデコレーションするだけなので、ホールケーキのように生クリームを使って見栄えをよくする手間がありません。フルーツやチョコレート、クッキーなどと一緒に楽しく飾り付けて、ロールケーキタワーを作ってみましょう!
組み立て方のコツ
ロールケーキは積み上げるほど大きくなるので、大皿を用意しましょう!下段の中心となるロールケーキは、隙間がないようにピッタリと寄せておき、中心に向かって階段を作るように積み上げます。途中で転げ落ちないように、だんだんと直径を小さくして組み立てるとバランスよく仕上がりますよ。
飾りのフルーツやクリームは、ロールケーキの隙間を埋めてくようにトッピングをしてください。最後に清潔なリボンを結んだり、カードを添えたりすると、かわいらしくまとまります。
お食事系でもOK!
ホットケーキミックスで簡単に作れる、ツナチーズロールです。クリームチーズとツナをあえておき、薄く焼いた生地は冷めてからラップの上にのせます。クリームチーズとツナを適量のせて巻き、さらにラップでくるくる。
生地はほんのり甘く、中はちょっと塩が効いているので、お酒のおつまみにもよいレシピです。
生地はほんのり甘く、中はちょっと塩が効いているので、お酒のおつまみにもよいレシピです。
▼レシピはこちら
いろんなアレンジ!ロールケーキタワーのレシピ
1. 水玉模様の抹茶ロールケーキタワー
抹茶味に水玉模様をつけた生地がかわいらしい、ロールケーキタワーです。抹茶味のケーキはほろ苦く上品な味わいで、子どもから大人まで大好きな味。アイシングクッキーを飾れば、女子会にも喜ばれそうですね。
2. ひとくちロールケーキ
クレープ生地で作ったロールケーキのミニタワーです。ドライパウダーを入れてかわいらしいピンク色に染めたクリームと、フレッシュなイチゴを巻いて、子どもが大好きな味にしています。低めのタワーにしておくと、小さな子どもでも倒さずに食べやすいですね。
3. シフォンロールケーキでロールケーキタワー
リボンにドットにイチゴ味!女子の大好きなアイテムとカラーを使った、ロールケーキタワーです。お友だちの結婚式のお祝いに、作ってあげたくなりますね。ふわっふわのシフォン生地でロールケーキを作れば、いくらでも食べられそう♩
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ロールケーキの人気ランキング