レンジで10分!ごま油香る「ネギ塩豚バラ丼」
10 分
「レンジでネギ塩豚バラ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラ肉にネギだれをたっぷり揉み込んで、レンジで加熱するだけの10分料理!ごま油の香りが食欲を誘います。丼はもちろん、そうめんやサラダにのせても絶品ですよ♪ 2022年6月7日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

748kcal

20.8g

38.2g

88.3g

80g

3.3g
下ごしらえ
えのきは長さを半分に切ります。
作り方
1
豚バラ肉は4~5cm幅に切り、万能ねぎは小口切り、長ねぎは粗みじん切りにしてボウルに入れます。
2
①に☆の調味料を合わせて揉み込みます。
3
耐熱容器にえのきを敷き、②の豚バラ肉を重ならないように並べてボウルに残ったねぎをのせます。ラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。※お使いのレンジによって加熱時間が異なるので、様子を見て調整してくださいね。
4
取り出してごはんを盛った丼にのせたら完成です。お好みでブラックペッパーと白ごまをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
豚バラ肉を耐熱容器に並べる際は、肉どうしの間隔を少し空けておくと加熱後にほぐしやすくなります。加熱時間が長すぎるとお肉が硬くなってしまうので、適当な時間に調整してください。豚こま肉を使ってもおいしく作れるので、お好みに合わせてアレンジしてくださいね♪
▼時短で簡単!「豚丼」レシピをもっと見る
どんぶりものに関する記事