濃厚タレたっぷり!ヤンニョム風「甘辛チキン丼」
20 分
やみつき韓国めし「ヤンニョム風甘辛チキン丼」のレシピをご紹介します!鶏肉にコチュジャンが効いた甘辛の濃厚タレをたっぷり絡ませたら、どーんと白米にのせてめしあがれ!B級グルメ感満載のお箸が進むひと品です。 2022年4月26日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

417kcal

32.2g

23.1g

20.5g

19.1g

2.4g
下ごしらえ
・鶏むね肉はひと口大に切ります。
・れんこんは皮をむき、5mm幅の半月切りにし、水にさらしてから水気を拭き取ります。
・☆の調味料は合わせます。
作り方
1
ボウルに鶏肉と下味用の★の調味料を加えてよくもみ込み、10分置きます。
2
鶏肉と半月切りにしたれんこんの表面に片栗粉をまぶします。
3
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を揚げ焼きにします。片面がきつね色になるくらいまで焼けたら裏返し、半月切りにしたれんこんも加えて揚げ焼きにします。
4
フライパンの油をクッキングペーパーで拭き取って、☆の合わせ調味料を加え、ひと煮立ちさせたら全体にタレを絡めて完成です。お好みで小口ねぎ、いりごまをかけて召し上がれっ☆
コツ・ポイント
鶏むね肉は同じ大きさに揃えて切ることで、揚げ焼きするときに均等に火が入ります。れんこんの他にも、お好みでピーマンやししとうなどを入れるのもオススメです!
どんぶりものに関する記事