目次
喫茶店の味!ナポリタンの基本の作り方
材料(2人分)
・スパゲッティ(1.6mm)……200g
・ウインナーソーセージ……4本
・玉ねぎ……1/2個(100g)
・ピーマン……2個
・サラダ油……大さじ1/2杯
a. ケチャップ……大さじ5杯(75g)
a. 野菜ジュース(トマトベース)……大さじ5杯(75cc)
a. みりん……大さじ1杯
・ケチャップ……適量
・粉チーズ……適量
・タバスコ……適量
下ごしらえ
スパゲッティは鍋に熱湯を沸かし、塩1%(湯:1リットルに対して塩:大さじ1/2杯)を入れ、袋に記載されている時間に合わせてゆで、水で締めて水気をきり、サラダ油大さじ1杯(分量外)を絡めます。
作り方
1. ウインナーは斜めに4等分に切ります。玉ねぎとピーマンは繊維に逆らって5mm幅の薄切りにします。
2. フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、玉ねぎ、ソーセージを加えて焼き付けるように2分ほど炒めます。
3. 玉ねぎがしんなりしたら(a)の調味料を加え煮立てます。
4. スパゲティとピーマンを加えて炒め合わせます。
5. 味を見て足りなければケチャップで調整し、皿に盛り付けます。
6. 粉チーズとタバスコをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
イタリアンのパスタと違い、ナポリタンのスパゲッティにアルデンテは不要です。モチモチとさせるため事前にゆで、水で締めるのがポイント!玉ねぎとウインナーはしっかりと炒める事で、玉ねぎから甘みを出し、ウインナーから脂と塩味を引き出します。
麺を入れてから調味料を入れると馴染みづらいので、具・調味料・麺の順に入れます。具と調味料でソースを作ってから、麺をいれて絡めながら炒めると、ムラができにくくおいしくできますよ♪
【レシピ提供 きじまりゅうた】
ナポリタンの人気レシピ5選
1. 具だくさんワンパンナポリタン
フライパンひとつでできるナポリタンは、野菜やウインナーを一緒に煮込むので、簡単なのに旨みたっぷり♪ 野菜はレシピにこだわらず、冷蔵庫の残り物を入れて具だくさんにしちゃいましょう。後片付けもすぐに終わる楽チンレシピは、ひとりご飯におすすめ!
- 1
- 2