栄養情報(1人あたり)

262kcal

11.5g

9.9g

30.7g

29.6g

2.6g
下ごしらえ
・油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きし、菜箸を転がしながら平らにします。
・大葉はみじん切りにします。
・とろけるチーズは6等分にして、ひと口大に丸めます。
・(a)の調味料を合わせます。
作り方
1
鍋にだし汁、みりん、しょうゆを入れてひと煮立ちさせ、油揚げを加えてもうひと煮立ちさせたら落とし蓋をします。煮汁が少なくなるまで10分ほど中火で煮詰め、火からおろして冷まします。
2
ボウルにごはんと(a)の合わせ酢を入れてしゃもじで切るように混ぜ、しらすと大葉を加えてさらに混ぜ合わせます。
3
①の汁気を切って②ととろけるチーズを詰め、三角形になるように包みます。
4
表面に焼き色がつくまで、トースターで5分焼いたら完成です!※トースターの種類によって加熱時間が異なるので、様子を見て調整してくださいね!
コツ・ポイント
油揚げは味付け済みのいなりを使うと楽チンです。ごはんとチーズを油揚げに詰める際、詰めすぎて破れないように注意してください。仕上げにごま油などを垂らしてもおいしくなりますよ♪
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
いなり寿司に関する記事
いなり寿司の人気ランキング