目次
小見出しも全て表示
閉じる
冷蔵も冷凍も。冬瓜の保存方法一覧
保存場所 | 保存方法 | 保存期間 |
---|---|---|
常温 | 切らずに丸ごと新聞紙で包み、温度が一定で風通しの良い冷暗所にて保存 | 1~3カ月 |
冷蔵 | ワタと種を取り除き、キッチンペーパーで包む。全体にラップをしてフリーザーバッグに入れ、冷蔵庫で保存 | 2~3日 |
冷凍 | 好みの大きさで切り、生のままか下茹でした状態でラップで包む。フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存 | 約1カ月 |
冬瓜(とうがん)の保存方法
冬瓜はそのほとんどが水分でできている野菜。冬という漢字がつきますが、旬は初夏から秋にかけて。みずみずしい、さっぱりとした冬瓜は、ぜひ暑い時期に食べるのがよいでしょう。
大きいものになると10kgを超す冬瓜。まるごと買ってきた場合にはその保存にも困りますよね。冬瓜を上手に保存する方法や保存期間を覚えて、おいしい冬瓜料理を楽しみましょう。
冬瓜は冷凍保存すれば長期の保存も可能になります。長持ちさせられる冷凍方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
大きいものになると10kgを超す冬瓜。まるごと買ってきた場合にはその保存にも困りますよね。冬瓜を上手に保存する方法や保存期間を覚えて、おいしい冬瓜料理を楽しみましょう。
冬瓜は冷凍保存すれば長期の保存も可能になります。長持ちさせられる冷凍方法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
新鮮な冬瓜の選び方はこちら▼
【常温】冬瓜をまるごと保存する方法(保存期間1〜3ヶ月程度)
冬瓜を常温で保存する場合は、切らずに風通しの良い冷暗所で保存しましょう。カットしないことがポイントです。この場合の冷暗所とは、太陽の光が直接当たらない、15~25℃の温度が一定である場所を指します。
真夏日ですと、室内でも気温が上がりやすいので、暑くなりすぎないように注意してください。床下収納庫などがベストです。冬瓜をカットしてしまうと、断面から水分が抜けてパサパサになり、腐りやすくなります。
真夏日ですと、室内でも気温が上がりやすいので、暑くなりすぎないように注意してください。床下収納庫などがベストです。冬瓜をカットしてしまうと、断面から水分が抜けてパサパサになり、腐りやすくなります。
保存期間
丸ごとの冬瓜は、1〜3ヶ月程度の保存が可能です。販売時の輸送状態や保存状態にもよりますので、時間が経ってしまった場合は見ためや、感触、嗅いなど冬瓜の状態を確認してくださいね。
【冷蔵】カットした冬瓜を保存する方法(保存期間2~3日)
冬瓜はワタの部分から傷み始めます。カットして保存する際は、ワタと種を取り除いて保存してください。
皮付きのまま冬瓜にきっちりラップをして保存するか、皮を剥いて使いやすい大きさに切ったものを同じくラップでしっかり包み、さらにフリーザーバッグに入れて冷蔵庫に入れます。皮は厚めに剥くと青臭さが避けられますよ。
皮付きのまま冬瓜にきっちりラップをして保存するか、皮を剥いて使いやすい大きさに切ったものを同じくラップでしっかり包み、さらにフリーザーバッグに入れて冷蔵庫に入れます。皮は厚めに剥くと青臭さが避けられますよ。
保存期間
ワタや種を取り除いても、冷蔵庫で保存できる目安は2~3日です。お店で陳列されていた期間や輸送状態などにもよりますが、なるべく早く食べ切ることをおすすめします。
- 1
- 2
冬瓜の人気ランキング