6. 塩ダレで白菜の豚肉巻き
火を使わず、電子レンジのみで料理ができるレシピです。ネギと白菜のシャキシャキ感、ごまの風味が合わさって、ご飯が進むひと品に仕上がります。シンプルなレシピながら、塩ダレに使ったごま油の香りが良く、味・香りともに楽しめますよ◎
7. 丼ものでスタミナアップ!ネギ塩ダレの豚丼
いつもの豚丼にネギ塩ダレを加えるだけで、また違った味わいが楽しめます。丼ものなので若干味は濃いめ、レモン汁を加えてさっぱりといただきましょう!ご飯を盛った丼に豚肉を盛り付け、小口ネギをお好みでかけて召し上がってください。
8. キャベツと豚バラブロックの塩ダレ蒸し
たっぷりのキャベツと豚バラブロックを使った、蒸しレシピです。水はほとんど加えず、キャベツの水分を使っているので、キャベツや豚肉本来のおいしさをそのままに仕上げることができます。蒸すことで塩ダレがしっかり染み込み、噛むたびに溢れる旨味がたまりませんよ♪
塩ダレ×鶏肉のおすすめレシピ4選
9. 塩ダレかけ鶏の唐揚げ
タルタルソースをかけたり、大根おろしをのせたりとさまざまな食べ方がありますが、ネギ塩ダレをかけても、食が進むひと品になります。みじん切りにした長ネギ・鶏ガラスープの素・ごま油・レモン汁・白ごま・ブラックペッパーを混ぜ合わせた、ネギ塩ダレをかけて食べましょう!
10. 焼きネギをかけた塩ダレ親子丼
ネギの香ばしさと卵のふわふわ感を楽しめる、塩ダレ親子丼です。鶏肉と卵で作る定番料理「親子丼」も、一工夫してネギ塩ダレを加えることで、バリエーションが広がります。卵のふわふわ感を楽しんで、おいしくいただきましょう!
▼お店で食べるような「ふわとろ親子丼」を作るには?
11. 鶏肉の塩ダレ漬け焼き
鶏胸肉を塩ダレに20分ほど漬けて、カラッと焼き上げたレシピです。フライパンを熱してごま油でこんがり焼けば、香りも風味も良くできあがります。塩ダレに漬けたまま冷凍保存ができるので、忙しいときの献立に加えてもいいですね♪
特集
FEATURE CONTENTS