6. 鶏肉を使った、あっさり中華ちまき

豚肉を使うことの多い中華ちまきですが、こちらは鶏肉を使ったレシピです。豚肉を使うよりもあっさりした味に仕上がりますよ。こちらは市販の炊き込みご飯の素を使って、お手軽に作っています。竹の皮に包んだ中華ちまきはそのまま冷凍もできるので、食べる際は電子レンジで温めていただきましょう。

7. 笹の葉で包んだ、ミニサイズの中華ちまき

中華ちまきを笹の葉で包んでも、見た目良く仕上がります。ミニサイズのかわいらしい中華ちまきは、笹の葉の香りで上品に。包み方は竹の皮を使う場合と同じで、底にお肉を入れるとお米がこぼれにくいですよ。ひと口サイズで食べやすいから、おもてなしやパーティーにもぴったりですね。

8. 筑前煮をリメイク!アルミホイルで包んだ中華ちまき

アルミホイルで包んだ中華ちまきです。こちらのレシピは筑前煮を上手にリメイクして作られていますよ。筑前煮は細かくカットして、もち米と一緒に炒めればOK。アルミホイルにご飯とうずらの卵を三角に包んでいます。残りものでも中華ちまきができるなんてうれしいですね。

中華ちまきはおうちでも簡単に作れる!

中華ちまきをおうちで作るのはむずかしいと思われがちですが、フライパンで簡単に作ることができるんです。竹の皮が必要かと思いきや、クッキングペーパーやアルミホイルでも包めばいいとは驚きましたね。炊飯器で作れる簡単レシピもあるし、余ったら冷凍保存しておくこともできます。 おうちにある調理道具で作れるので、ぜひ中華ちまきを作ってみてくださいね♪

編集部のおすすめ