12.アプリコットヨーグルト蒸しパン
蒸しパンにアプリコット(あんず)を加えて作るレシピです。もちろん、使うドライフルーツはお好みでOK。ドライフルーツならではの風味がアクセントになり、味の変化が楽しめそうです。たくさん作って、おすそ分けするのもいいかも。
13.バラエティ蒸しパン
パーティーなどで蒸しパンを作るときは、ぜひこちらのレシピを試してみてください。一度にたくさん作ってしまえば、みんな大満足してくれること間違いなし!スイーツ系からおかず系まで、あなたはどれをチョイスしますか?
14.ホウレン草の蒸しパン
ほうれん草を使った、緑色の蒸しパンです。しっかりとミキサーで撹拌しますので、食べるときもなめらかな舌触りが楽しめます。ほうれん草をたっぷり使ってもクドくないので、野菜が苦手だという人にもおすすめですよ。
15.ココナッツ蒸しパン
ココナッツパウダーやココナッツシロップを使う蒸しパンです。そのため、砂糖は一切使いません。ほんのりとしたやさしい甘みが楽しめますので、甘い蒸しパンが苦手な方もいかがでしょうか。
蒸しパンはホットケーキミックスで簡単に♩
蒸しパンは普通、粉類をいくつか使って混ぜ合わせる必要があります。ちょっと食べたくなったときに粉の計量からはじめるのは、面倒ですよね。そんなときは、ホットケーキミックスを使ってみませんか?
今回ご紹介したレシピのように、ホットケーキミックスさえあればいろいろな味のものを、たくさん作ることができるんです。蒸しパンの手作りに挑戦してみたい人はぜひ、ホットケーキミックスを使ってみてくださいね。