レンジで5分!簡単「紅茶のもっちりシフォンサンド」
今回は、レンジで時短・簡単にできる「シフォンケーキ風サンド」のレシピをご紹介します♪ 紅茶が香るふわふわもっちりのシフォンケーキに、生クリームとフルーツを挟めば、あっという間にかわいいスイーツができあがりますよ!

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
材料
(ホール18cm型)- ホットケーキミックス 200g
- 卵 2個
- 砂糖 大さじ2杯
- 紅茶(ティーバッグ) 2袋
- 牛乳 130cc
- サラダ油 大さじ2杯
- トッピング
下ごしらえ
・紅茶のティーバッグ1袋を開いて茶葉を取り出し(小さじ1杯分)、すり鉢で細かくします。
・牛乳を耐熱容器に入れ、レンジ600Wで1分ほど加熱します。(レンジによって吹きこぼれることがあるので、様子を見ながら温めてください。)
・卵を常温に戻します。
・生クリームに砂糖を加えて八分立てにし、絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やします。
・いちごのヘタを取って縦半分に切ります。
作り方
1
温めた牛乳に紅茶のティーバッグを1袋入れて、5分ほど置きミルクティーを作ります。
2
ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜ合わせ、①を加えてさらに混ぜます。
3
②にホットケーキミックス、細かくした茶葉、サラダ油を加えて、気泡を潰さないように全体を軽く混ぜます。※ホットケーキミックスを加えたら、あまり混ぜ合わせないようにするのがポイントです。ちょっとダマができていてもOK!
4
シフォンケーキの型(18cm)に③を流し込み、レンジ600Wで5分加熱します。
5
レンジから取り出したら型ごと裏返して逆さにし、冷めるまで置いておきます。
6
型から外してお好みの大きさに切り、内側に切り込みを入れてホイップクリームとカットいちごを挟んで完成です!
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS