ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

型がないとシフォンケーキは焼けない?

人気スイーツのひとつシフォンケーキ。ふわふわとした食感が特徴的で、とてもおいしいですよね。作り方は、材料を混ぜて焼くだけとシンプルですが、いざ作ろうと思いたっても、真ん中に大きな穴があいたシフォンケーキの専用型が自宅にない方も多いのでは?

ここでは、シフォンケーキの専用型の代用品と、専用の型なしで作れるシフォンケーキレシピをご紹介します。

シフォンケーキ型に穴があいている意味

そもそも、シフォンケーキの真ん中にはなぜ大きな穴があいているのでしょうか。主にふたつの理由があります。

中までしっかり焼くため

ひとつ目は均一に火を通すためです。シフォンケーキはほかのケーキに比べて背が高いので、丸型では中まで火が通らず生焼けになってしまうことも……。真ん中に穴があることで熱が対流しやすくなり、全体的にしっかりと加熱することができます。

型崩れを防ぐため

ふたつ目はきれいな形に仕上げるためです。やわらかく高さのあるシフォンケーキは、生地が型の真ん中の穴やまわりにピタッと貼りつくことで膨らみをキープできます。穴のあいた型を使用することで、しぼんだり崩れたりするのを防げますよ。

身近なもので代用できる!

シフォンケーキ型の真ん中の穴が重要なのはわかりましたが、たまにしか作らないのであれば、わざわざ型を買うのはちょっと迷いますよね。ご家庭にありそうなもので代用品になるものをご紹介します。

ホールケーキ型

通常のホールケーキ型は真ん中に穴がないので、耐熱の湯呑やココット型などで代用します。外しやすいように湯呑やココット型にはアルミホイルを巻いておくのがコツ。

ケーキ型の真ん中に湯呑やココット型をおいてから、シフォンケーキの生地を流し入れて焼けばOKです。そのほかにオーブンで使用可能な紙コップやアルミカップを使うのもおすすめですよ。

生地を流し込むときは湯呑やココット型、紙コップの口を上にしておき、浮かないように押さえながら流し込みましょう。焼きあがったら全体を逆さまにして冷まします。完全に冷めてから型を外してくださいね。

編集部のおすすめ