栄養情報(1人あたり)

576kcal

13.3g

49g

27.5g

23.5g

1.2g
下ごしらえ
・カニ風味かまぼこは手で割きます。
・牛乳は常温にもどします。
作り方
1
アボカドの皮をむいて5mm角に切り、玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップしてレンジ600Wで2分前後加熱します。
2
ホワイトソースを作ります。フライパンにバターを入れて弱火で溶かし、小麦粉をすべて加えて、ヘラでまとまるまで混ぜ合わせます。ダマにならないよう牛乳を3~4回に分けて加えて混ぜ、なめらかになるまで加熱します。
3
②にローリエ、玉ねぎ、アボカド、カニ風味かまぼこを加えて、混ぜ合わせながら中火で加熱して塩、こしょうで味を調えローリエを除き、粗熱をとります。
4
バットなどの平らな器に移し、ラップをして手で成形できる固さになるまで1〜2時間冷蔵庫で冷やします。
5
手にサラダ油を少量塗り、俵形に成形して小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
6
フライパンにサラダ油を入れ170℃に熱し⑤を並べ入れます。衣が固まるまでそのまま様子を見て裏返し、全体がきつね色になったら完成です。
コツ・ポイント
ホワイトソースは焦げやすいので、火を強くせず底から混ぜてください。揚げ始めは衣が安定せず形が崩れやすいので、固くなるまであまり触らないようにしてくださいね。
▼コロッケレシピをお探しならコチラもチェック♪
コロッケに関する記事