ライター : mikki_no
3児の子育てに追われながら日々アンテナを張りめぐらせ中。“新しいこと・もの”を追いかけるのが趣味。
カリフラワーピクルスの基本レシピ
材料(3人分)
・カリフラワー……1株(500g)
・酢……小さじ2杯
・水溶き小麦粉……小麦粉:大さじ1杯、水:大さじ1杯
ピクルス液
・砂糖……大さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・酢……150cc
・水……150cc
・ローリエ……1枚
・赤唐辛子……1本
下準備
カリフラワーは流水で水洗いし、キッチンペーパーで水気を取り、葉と茎を取り除きます。
作り方
1. カリフラワーを小房に分けます。
2. 鍋に水を入れて沸騰させ、酢と水溶き小麦粉を加えて混ぜます。カリフラワーを入れてときどき菜箸でかき混ぜながら1〜2分ほど茹で、ザルにあげて水気を切ります。
3. 鍋に【ピクルス液】の調味料を入れて煮立たせ粗熱を取り、ジッパー付き保存袋にカリフラワーと合わせて冷蔵庫で2〜3時間ほど漬け込んだら完成!冷蔵庫での保存は、保存袋の空気をしっかり抜くと味が染み込みやすくなりますよ♪
作るときのポイント
カリフラワーを白く保つには
白いカリフラワー、せっかくなら白いままきれいに仕上げたいですよね。そこで登場するのが、お酢と小麦粉です。お酢には酸化を抑える働きがあり、小麦粉にはカリフラワーをコーティングして変色の予防に効果的。
カリフラワーを茹でるときの工夫で、美しい仕上がりを目指しましょう!
特集
FEATURE CONTENTS