
ライター : 塚本 晴香
管理栄養士
大学にて栄養学の勉強をした後、調理師専門学校で調理についても本格的に学ぶ。その後、カフェにて勤務し新メニューの開発などにも関わる。現在は、ライターとしてたくさんの人に食べる…もっとみる
真っ白でうつくしい。カリフラワーのピクルス
調理時間:10分
甘酸っぱい味わいがクセになる、カリフラワーのピクルスです。カリフラワーを真っ白にゆでるポイントは、酢と小麦粉!時間が経ってもおいしさが長持ちするため、作り置きしておけば便利ですよ。ぜひ一度、作ってみてくださいね。
甘酸っぱい味わいがクセになる、カリフラワーのピクルスです。カリフラワーを真っ白にゆでるポイントは、酢と小麦粉!時間が経ってもおいしさが長持ちするため、作り置きしておけば便利ですよ。ぜひ一度、作ってみてくださいね。
材料(3人分)
・カリフラワー……1株(500g)
・酢……小さじ2杯
・水溶き小麦粉……小麦粉:大さじ1杯、水:大さじ1杯
〈ピクルス液〉
・砂糖……大さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・酢……150cc
・水……150cc
・ローリエ……1枚
・赤唐辛子……1本
・酢……小さじ2杯
・水溶き小麦粉……小麦粉:大さじ1杯、水:大さじ1杯
〈ピクルス液〉
・砂糖……大さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・酢……150cc
・水……150cc
・ローリエ……1枚
・赤唐辛子……1本
下準備
カリフラワーは流水で水洗いし、キッチンペーパーで水気を取り、葉と茎を取り除く
作り方
1. 小房に分ける
カリフラワーを、食べやすい大きさの小房に分けます。
2. ゆでる
鍋に水(分量外)を入れて沸騰させ、酢と水溶き小麦粉を加えて混ぜます。カリフラワーを入れ、ときどき菜箸でかき混ぜながら1〜2分ほどゆで、ザルにあげて水気を切ります。
3. 漬け込む
鍋にピクルス液の調味料を加えて煮立たせ、粗熱を取ります。ジッパー付き保存袋にカリフラワーと一緒に入れ、冷蔵庫で2〜3時間ほど漬け込んだら完成です。保存袋の空気をしっかり抜くと、味が染み込みやすくなりますよ。