栄養情報(1人あたり)

356kcal

7.3g

3.5g

73.3g

72.5g

0.4g
下ごしらえ
・お米は洗って30分ほど水につけ浸水し、ザルに上げて水気を切ります。
・えのきだけは石づきを落とし2cm幅に切ります。
・しょうがは皮をむき、千切りにします。
作り方
1
炊飯器に米、酒、だしの素を入れ、2合の目盛りまで水を入れて混ぜ合わせます。
2
柿の種、えのきだけ、しょうがを加えて普通炊きで炊飯します。
3
炊きあがったら小口ねぎを加えて、混ぜ合わせます。茶碗に盛って、お好みで柿の種をトッピングして召し上がれ♪
コツ・ポイント
柿の種以外でも、おせんべいを入れるとおこわのようなもちもちのごはんが炊けますよ!湿気ってしまったおせんべいのアレンジとしても、ぜひ作ってみてくださいね♪
▼SNSで話題!写真に残したい簡単レシピ
炊き込みご飯に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
炊き込みご飯の人気ランキング