ライター : chami

webライター

初心者も簡単!栗の皮のむき方&アク抜き方法

材料

・栗……分量

栗の皮のむき方&アク抜き

1. 栗を40度程度のぬるま湯に15分ほど浸ける(水に浸ける場合は1時間以上)

2. 栗の平らな面を下にして、艶のないおしりの部分を切り落とす

3. 鬼皮に包丁のあご(刃元)をひっかけてむく

4. 栗の渋皮の頭から包丁を一周するようにむく

5. 水に浸けて2~3時間おき、アクを抜く

簡単な栗のむき方!なるほどQ&A

  1. Q:鬼皮(おにかわ)とは、どこの部分の皮?
    A:栗の外側をおおっている、つやつやとした茶色くかたい皮のこと。
  2. Q:渋皮(しぶかわ) とは、どこの部分の皮?
    A:鬼皮をむくと内側にあらわれる、薄茶色のしわっぽい皮のこと。
  3. Q:事前にぬるま湯や水に浸けるのはなぜ?
    A:鬼皮をやわらかくするほか、虫がいる場合に取り除くこともできる。

レンジやフライパンも。栗の皮の簡単むき方テク

基本のむき方以外にも、さまざまな方法でのむき方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

電子レンジ

1. 栗のザラザラした底面に、包丁で深い切れ目を入れておく

2. 耐熱容器に栗が浸るくらいの水を入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで3分間加熱。加熱するときは10個くらいを目安に少しずつ入れる

栗が極端に多すぎると電子レンジの熱で水分が飛びすぎて、爆発するおそれがあります。お使いの機種によって加熱時間は異なるので、様子を見ながら加熱時間を調整ましょう。

ゆでてから冷凍

1. 鍋の中に水と塩、栗を入れて沸騰させ栗をゆでる

2. 沸騰したら、1分間そのまま放置

3. 1分経ったら火を消して鍋にふたを落とし、しばらくそのままの状態で粗熱をとる

4. 手で触れる程度まで温度が下がっていたらお湯を捨て、鍋ごと冷凍庫に入れる。このまま冷凍保存も可能

栗を使って料理を作るとき、そのまま食べるときなど、必要なときに解凍して鬼皮をむくだけ。あらかじめ、ザラザラした底の部分に切れ目を入れておけば、鬼皮と渋皮の両方がツルっときれいに取れますよ。

編集部のおすすめ