
ライター : ニコライ
グルメライター。スイーツやお店の紹介、コラムまで食に関することは幅広く書いていこうと思います。日本酒が好きで飲み歩きも多いこの頃。旅行先のカフェに行くのも好きです。どうぞ宜…もっとみる
レモンピールの基本レシピ
酸味・甘み・苦みのバランスのいい、レモンピールのレシピです。たっぷりの水で皮をゆでたら、白いわたの部分を取って細切りにして数回ゆでこぼします。レモン果汁と砂糖を加えて煮詰めたらできあがり。レモンは皮も実も使うので、国産の有機栽培や無農薬のものを使うことをおすすめします。
レモンピールの人気アレンジレシピ
1. 輪切りレモンで作るレモンピール
こちらのレモンピールは、輪切りにしたレモンの形を活かしたレシピです。レモンに砂糖と水を加えて煮詰め、水分がなくなったらクッキングシートに並べて、グラニュー糖をまぶして乾燥させたらできあがり。レモンのはちみつ漬けで作ってもOKです。チョコレートをかけると見映えがしますね。
2. ほろ苦レモンピール
レモンの綿の部分をあえて残すことで、少し大人な味わいのほろ苦レモンピールが完成!ゆでこぼしなどの下処理をしっかりおこなうことで、えぐみが抜けて食べやすくなりますよ。苦みを楽しみたいかたは、ぜひ試してみてくださいね。
レモンピールの人気活用レシピ6選
1. プレゼントに♪ 華やかパレットショコラ
薄く固めたチョコレートの上に、ドライフルーツやナッツをトッピングしたパレットショコラです。レモンピールを使うと、鮮やかなレモンの皮の色が映えて華やかに仕上がります。チョコレートとの相性も抜群なので、お好みのナッツやアラザンとともにデコレーションしてみて。
2. 甘酸っぱさが詰まった「レモンマフィン」
さわやかなレモンマフィンのレシピです。生地にレモン汁とレモンピールを混ぜ込んで焼き、オーブンで焼いたらレモンのリキュールをうってしみ込ませています。レモンリキュールがなければレモン汁やレモンシロップでもいいし、なくてもOK。甘酸っぱさがぎゅっと詰まった、レモンの焼き菓子です。
3. レモンピールでさわやか「アーモンドドロップクッキー」
クッキーにレモンピールを混ぜ込むと、さわやかなクッキーに仕上がります。こちらはアーモンドドロップクッキーにレモンピールとホワイトチョコを入れたレシピ。アーモンドたっぷりで香ばしいクッキーに、レモンピールの甘酸っぱさがアクセントになっています。牛乳と一緒にどうぞ。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS