目次
小見出しも全て表示
閉じる
18. 食べ応えあり。枝豆と桜えびのおやき
もち粉をたくさん消費したいときにおすすめ。桜えびの香ばしい味わいと、冷凍枝豆の甘みがよく合い、食べ応えがありますよ。ごま油の香りとほどよい焼き色が食欲をかき立てます。焼きたてはもちろんですが、冷めてもおいしいので、お弁当に入れると彩りになりおすすめ。
19. まろやかに仕上げる。手作りキムチ
キムチを手作りするときに欠かせないキムチのりは、もち粉を使うと良いですよ。とろみのあるキムチのりが、キムチの味わいを白菜によく馴染ませます。手間をかけて作る自家製キムチはおいしさ抜群。やわらかい白菜と、シャキシャキとした大根の歯触りが楽しめますよ。
20. とろける甘さ。ホバッチュク
ホバッチュクは韓国のかぼちゃ粥のこと。もち粉では、水と煮込む分とは別に、仕上げにのせる団子を作るので、とろみのある舌触りと、もちもちの食感の両方が楽しめますよ。とろっと濃厚な仕上がりで、かぼちゃのほっこりやさしい甘みが口に広がります。
もち粉はお菓子以外にも使い道いろいろ
もち粉は、大福や団子のような和菓子はもちろん、洋菓子やパン、揚げ物の衣にも活用できます。いろいろなレシピを試していくうちに、お好みの食感に仕上げるためのもち粉のバランスを見つけていくのも良いですね。
粉ものは量の調節が手軽にできて便利です。少量残っているもち粉があるときは、ほかの粉と合わせて使うのがおすすめ。使い方によって、さまざまな食感を生み出すもち粉を、ぜひ有効活用してみてくださいね。
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
粉ものは量の調節が手軽にできて便利です。少量残っているもち粉があるときは、ほかの粉と合わせて使うのがおすすめ。使い方によって、さまざまな食感を生み出すもち粉を、ぜひ有効活用してみてくださいね。
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
米粉類の人気ランキング