
ライター : YAMAKO
OLライター。少しでも多くの方に、「美味しそう!」「役に立った!」と思って頂けるような記事を書いていきたいです。横浜、食べ歩き、スイーツが死ぬほど好き♡
すだちそうめんの作り方
すだちそうめんの基本的な作り方です。すだちを薄くスライスし、そうめんを茹でましょう。冷水でしめたら、めんつゆ、白だしを入れすだちをきれいに並べたらできあがり♪ すだちはたっぷりのせたほうが見た目も華やかで、爽やかなさっぱりとした風味が楽しめますよ。
すだちそうめんのアレンジレシピ5選
1. 梅干し入りすだちそうめん
梅干しをトッピングしたすだちそうめんのレシピです。夏バテした体に梅干しの酸っぱさと、すだちの爽やかな酸味がおいしく、ツルツル食べられるんです。酸っぱいの好きな方は、梅干しを包丁で叩いて、めんつゆに溶くのもおすすめ!
2. ピリ辛すだちそうめん
酸味が効いた鶏だしスープが特徴的な冷麺風のそうめんレシピです。さっぱりとした味わいですが、キムチの辛みも効いていて最後まで飽きずに食べられます。夏バテしたときに、ガツンと喝を入れてくれそうなひと品です。
3. ごま油香るすだちそうめん
そうめんとごま油って実は相性抜群なんです!さっぱりとしたすだちそうめんに、ごま油をたっぷりかければ、まろやかなごまの風味とコクが加わり、食べやすいひと品に。スープまで飲み干したくなりますよ。
▼ごま油そうめんのレシピはこちらにも♪
4. サラダ感覚のすだちそうめん
トマトが入ったすだちそうめんのレシピです。トマトのとすだちを交互に入れることで彩り鮮やかに。トマトが入ることで、より爽やかな酸味を感じることはでき、夏の暑い日や、食欲のないときでもツルツル食べられますよ。
5. あゆのすだちそうめん
徳島県産の天然あゆを焼いてのせた、すだちそうめんのレシピです。徳島県産のすだちとの相性は抜群!さっぱりとしたすだちそうめんに、あゆのうまみとホクホク感が加わり、ボリューミーでお腹も満足のひと品です。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS