ライター : 紅茶のみかまる

一般社団法人ハーブティーブレンドマイスター協会理事

ミルクティーはキャラメル色

紅茶の基本の飲み方といえば、ストレートティー、レモンティー、そしてミルクティーですね。 お店で、紅茶をオーダーすると、必ずといっていいほど、「ミルクとレモンどちらをおつけしますか?」と、尋ねられます。 ミルクをたっぷりと入れて、キャラメル色(昔からあるミルクキャラメルの色)になった紅茶は、見た目にも本当においしそ〜ですよね! 今回は、そんなミルクティーについて、ご紹介します。

イギリス人は、ミルクティーがお好き!

紅茶の国イギリスで、ミルクティーとは、『ティー・ウィズ・ミルク』のこと。 そして、イギリス人は、紅茶といえばティー・ウィズ・ミルクのことをいっているといっても過言ではありません。 イギリスティーカウンシルの調査によると、イギリス人のなんと98%が紅茶にミルクを入れるティー・ウィズ・ミルクを飲んでいるという報告があります。 国民のほとんどが、紅茶にはミルクを入れて飲んでいるのですね!

ミルクティーの始まりはイギリスじゃない?

1680年頃、ヨーロッパではまず最初にオランダでミルクティーは普及し、その後フランスの上流階級にも紹介されました。とのことですが、正確なところは、分かっていないようです。 19世紀に入ってから、イギリスでは、一般的に紅茶にミルクを使うようになったといわれています。 ちなみに、砂糖はミルクよりも以前から使っていたとされています。​

紅茶に入れるミルクの種類や温度は?

おいしいミルクティーを飲みたい時、おいしい紅茶とミルクを合わせるわけですが、ミルクはどんなものを使うといいのでしょう。そして、ミルクの温度はどのくらいがいいのか、ご存じですか?

おススメのミルクはなに?

紅茶に入れるミルクについて、何がおススメかと尋ねられることがしばしばあります。 ミルクは大きく分けて、牛乳と、加工乳のふたつのグループになります。​​​日常で手に入るものとしては、 牛乳グループ ・​無脂肪牛乳 ・低脂肪牛乳 ・低温殺菌牛乳 ・超高温殺菌牛乳 ・エバミルク ・ジャージー牛乳 加工乳グループ ・低脂肪加工乳 ・濃厚加工乳​​ が挙げられます。 このなかで、紅茶にあう牛乳は、『低温殺菌牛乳』とされています。これは、イギリスでの、牛乳が低温殺菌牛乳だからという事もありますが、低温による殺菌は、​タンパク質の熱変性を起こさない点が利点となりますので、タンパク質の独特の匂いを押さえる事ができ、紅茶の風味を損ねないからなのです。 以前わたしは、上記の8種類について、生徒様と一緒に検証をしたことがあるのですが、 実際に、牛乳単体での試飲に関しては、味や香りに差がありました。 しかし、紅茶に入った状態での『超高温殺菌牛乳』と、『低温殺菌牛乳』の差は、人間の味覚の範囲では区別がつきませんでした。 なので、こだわりがないのであれば、普通に市販されている『牛乳』で手軽にたのしむのでも良いと思っています!​​

ミルクは温めた方がいいの?

紅茶に使うミルクは、ずばり、温めない方がいいです! 冷蔵庫から取出した冷たいミルク、または、ミルクを入れる容器のミルクジャグか、カップを湯通ししておいて、そこに、冷たいミルクを入れてもいいです。 決して、レンジでチンしたり、鍋で温める必要はありません。 牛乳は、温めると、たんぱく質が変性してしまうため、独特の香りが出てしまい、紅茶の香りを損ねてしまいます。 また、紅茶は熱々で淹れますので、少し冷えているミルクの方が、すぐに飲むには、また猫舌さんにもちょうど良かったりします。 ミルクは、常温で。 または、冷蔵庫から出したてを温めたミルクジャグに入れてサーブすることを、おススメします。

編集部のおすすめ