材料&道具

必要な材料と道具は以下のとおりです。

・下処理をしたヒラメ
・まな板
・よく切れる包丁

準備ができたら、さばいていきましょう!

作り方

1. 背と腹のヒレに沿って包丁で切れ目を入れる

背が上に向き、尾が手前になるようにおき、背と腹のヒレに沿って包丁で切れ目を入れます。なるべくヒレぎりぎりに入れるようにしましょう。包丁は柳刃包丁か刃渡りが長めで幅がせまいぺティナイフがおすすめですが、ご家庭の包丁でも充分さばけます。

2. 中央にある直線に沿って切れ目を入れる

ヒラメの中央にある背身と腹身の境目の直線に沿って、包丁で切れ目を入れます。ポイントは中骨に当たるまでしっかり包丁を入れること。何度かに分けて少しずつ入れ、中骨に当たるようになったらOKです。尾の付け根にも縦に切れ目を入れましょう。

3. 中骨の上を刃先でなでるように少しずつ切り開いていく

中央の切れ込みから包丁を入れ、中骨の上を刃先でなでるように少しずつ切り開いていきます。一度に切ろうとせず、身をめくり上げながらゆっくり丁寧に切り進めるのがポイント。反対側の身も同様にすき取ります。表身の上下、裏身の上下で4枚すき取ると、中骨と合わせて5枚おろし完了!

4. 裏側も同様に身をすき取る

表と同様に中央にまっすぐ切り込みを入れ、中骨に沿って、ヒレに向かって少しずつ包丁を入れて身をすき取りましょう。反対側も同様におろしたら、表身の上下、裏身の上下でフィレ4枚、中骨1枚で5枚おろし完了です!

編集部のおすすめ