好みの味に調整可能!

あっさり味にしたいときは鶏ひき肉を使ったり、ごま油の量を減らしたりしましょう。激辛を求める方は、赤唐辛子の量を好きなだけ増やしてください。むせるほどの辛さに仕上げてもいいですね。

より本格的な雰囲気を出したい場合は、にんにくとごま油の量を倍くらいに増やすのがおすすめ。濃厚な風味をガツンと感じる台湾ミンチになりますよ。

作り置きに。台湾ミンチの保存方法

Photo by Uli

台湾ミンチは清潔な保存容器に入れて、冷蔵で5~7日保存ができます。1週間以内に使い切らない場合は冷凍保存がおすすめ。1食分ずつ小分けにしてラップで包み、さらに冷凍用保存袋で密閉して冷凍しましょう。1カ月ほど保存ができ、使うときはすぐに自然解凍できるので便利ですよ。

まずは定番。台湾ラーメンのレシピ

Photo by Uli

台湾ミンチとシンプルな鶏がらスープで作る台湾ラーメンです。台湾ミンチとスープを丼で合わせることで、混ぜながら食べて味の変化を楽しむことができます。お店の台湾ラーメンほど強烈な辛さにはならないので、辛いものが得意でない方にもおすすめ。

材料(2人分)

Photo by Uli

下準備

・ニラの根元を3cm、やわらかい上部を5cm幅に切る ・もやしを洗い、気になる場合はひげ根をとる

作り方

1.もやしと麺をゆでる

中華麺をゆでる様子

Photo by Uli

鍋にお湯を沸かし、もやしを入れて30秒から1分ゆでてザルにあげます。別の鍋で麺を表示に従ってゆで、お湯を切ります。

2.水と調味料を火にかける

スープを鍋で沸騰させる様子

Photo by Uli

鍋に鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、水を入れて沸騰させ、塩で味をととのえます。

3.具材と麺を盛り付ける

麺と具材が入っている丼

Photo by Uli

丼にもやし、麺、生のニラ、台湾ミンチを順番に入れます。

4.スープを注ぐ

丼にスープを注ぐ様子

Photo by Uli

丼に熱いスープをそそいで完成です。辛さが足りない場合は、ラー油や粉唐辛子を追加してお召し上がりください。

編集部のおすすめ