ライター : noranora69

1、豪快に!キャベツ丸ごと炊飯器蒸し

用意するのは丸ごとのキャベツ1個とコンソメと水だけ。芯の部分はくりぬいて水に入れてしばらくそのまま置いておきます。汚れなどを落とすためです。あとはキャベツを炊飯器に入れ、水とコンソメを入れてスイッチオン!スープの部分もうまみが出ていておいしそうですよ。

動画で見たい方はこちらをチェック

簡単!炊飯器クッキング~まるごとキャベツ編

2、炊飯器で春キャベツと豚バラの重ね蒸し

炊飯器にキャベツと豚バラを交互に重ねて敷き詰めて、コンソメやたれ、水も追加してスイッチオン!これだけでこんなおいしそうに一品作れちゃうんですね♪ おつまみにもピッタリ♡

3、料理の片手間に炊飯器でカルアチキン

ハワイ料理の定番!バナナの葉っぱ代わりにキャベツを代用するレシピだそうです。鶏もも肉は一口大にカットして味付けしておき、キャベツはざっくり切ります。キャベツと鶏肉、にんにくを交互にのせていって炊飯器をスイッチオンすればOK。

4、スイッチぽん♪炊飯器で野菜たっぷりポトフ

キャベツは4等分し、玉ねぎや鶏肉・ローリエ、コンソメ等調味料などと一緒に炊飯器に入れてスイッチを入れましょう。野菜たっぷりのうまみがいっぱい出たポトフができますよ。

5、炊飯器で簡単☆キャベツと豚バラの塩麹餃子ドーム

豚バラ肉は塩麹で味付けしてもみこみます。キャベツと餃子の皮、豚肉と大葉を順番に積み重ねていき、最後はキャベツでふたを。だし汁を追加してスイッチオンすればできあがり。 これは華やかで美しいですね。トッピングのパプリカがいい仕事しています♪
鍋でも白菜と豚肉を交互に重ねていく「ミルフィーユ鍋」がおいしいと聞いたことがあるのですが、いくつかのレシピはそういった共通点があるかなと思いました。是非試してみてくださいね。

編集部のおすすめ