目次
小見出しも全て表示
閉じる

SNSで大バズり!市販お菓子を使ったアレンジレシピ
SNSでは日々、市販お菓子の食べ方が話題になっています。本記事では、そのなかでも人気商品を使ったレシピで、特にバズった3つのアレンジをご紹介。
そのまま食べてもおいしいお菓子が、ひと手間くわえることで新たな味に変身。「えっ、こんなアレンジあり!?」「簡単なのに激うま!」と注目を集めたお菓子アレンジをお届けします。
そのまま食べてもおいしいお菓子が、ひと手間くわえることで新たな味に変身。「えっ、こんなアレンジあり!?」「簡単なのに激うま!」と注目を集めたお菓子アレンジをお届けします。
1. じゃがりこボール
じゃがりこの公式Xアカウントで紹介され、3万いいねを集めた「じゃがりこボール」。かわいらしいひと口サイズの丸いフォルムで、外側はカリッ、中はホクホクとした味わいを楽しめます。
どこかホッとする味わいで、おやつにもおつまみにもぴったり。使う材料もじゃがりこと片栗粉、チーズとお湯だけなので手軽に挑戦できますよ♪
どこかホッとする味わいで、おやつにもおつまみにもぴったり。使う材料もじゃがりこと片栗粉、チーズとお湯だけなので手軽に挑戦できますよ♪
SNSの反応
- チーズ味で作りました
- じゃがアリゴが流行ったのを思い出す
- これ本当においしい
2. バウムクーヘンの天ぷら
東京・神田の老舗「近江屋洋菓子店」が、公式Xアカウントで投稿するやいなや話題になった「バームクーヘンの天ぷら」。驚きのレシピに「気になりすぎます」「見た目がかぼちゃ天」という声が続々と寄せられました。
衣の香ばしさとバームクーヘンの甘い香りが鼻に抜け、外側のサクサク感と中身のしっとり感の絶妙なコントラストを感じられるひと品。ドーナツに似た味わいながら、よりリッチな食べ心地です。
衣の香ばしさとバームクーヘンの甘い香りが鼻に抜け、外側のサクサク感と中身のしっとり感の絶妙なコントラストを感じられるひと品。ドーナツに似た味わいながら、よりリッチな食べ心地です。
SNSの反応
- かぼちゃといって、家族に食べさせたら驚いてた
- お店で出してほしい
- 揚げるとやはりおいしい
3. 雪見だいふくぜんざい
ロッテの公式サイトで紹介されている「雪見だいふく」を使ったアイデアレシピ。そのなかでも「ミニ雪見だいふく」で作る「雪見ぜんざい」は注目のひと品。
温めたぜんざいにミニ雪見だいふくを浮かべれば完成!30秒ほど経過したら食べ頃です。温まることで、ぷにぷにからとろとろ食感になります。2ステップで作れるのもポイント。
温めたぜんざいにミニ雪見だいふくを浮かべれば完成!30秒ほど経過したら食べ頃です。温まることで、ぷにぷにからとろとろ食感になります。2ステップで作れるのもポイント。
SNSの反応
- あっという間に食べてしまった
- ずっと作ってみたかった
- 想像以上のおいしさ
いつものお菓子をひと手間でもっとおいしく!
揚げたり潰したりほかの食材を合わせたり……ひと手間で新しい味を楽しめるアレンジレシピ。スーパーやコンビニで手に入る材料で試せるので、気になったアレンジを試してみてくださいね。
おすすめの記事はこちら▼
SNSで話題の人気ランキング